作業場の様子
訓練は準備体操と朝礼からはじまります(掃除と終礼で終わります)
給湯機のさまざまな部品の組み立て、検査等の作業を通じて就労に必要とされる マナー、規則順守等を訓練します
電装①
緩衝材
ドレンタンク組立
研修
①全体研修
会社についての最低限の知識として「社則」社会人としてのマナー、企業が求める社員像を中心に実施します。
➁グループ研修
少人数で、さまざまなテーマについて意見交換する中で、表現力やコミュニケーション力等を磨いていきます
➂外部研修
外部機関が行っているさまざまな研修会に参加してもらうこともあります
④OBとの意見交換会
就職して頑張っているOBを招いて経験談を話してもらい、また、質疑を通じて、現利用者が就職に対する意欲を高めてもらう事を目的としています
近隣の企業の協力を得て実際の企業で就労体験を行ないます
就職者激励会
課外研修
P&Cスローガン
就職するために大切な事
←HOME